2017年04月16日
タイブログ その②
今日はむしむし暑かった〜☀️
manaでも早々と扇風機が始動しました!
だいぶスローペースですみませんが…
タイブログの続きをぽちぽちと〜
先ずは、オーガニックな食材を多く取り扱う『Lemon Farm』

お店の看板とか外観とかの写真が全くないですスミマセン(*´Д`*)
3人とも普段から写真を撮り慣れていないので、あまり良い写真がなくて、帰ってきてから「アレ〜?」ってなってます(汗)

オーガニックなタイ米がずらりと並んでて可愛い♡ジャスミンライスやもち米、赤米などなど種類が豊富でテンション上がります♫
ウチの頼れる助っ人ミッチーは、タイ米好きなので4キロも買ってました!!
凄いな!と感心(笑)

雑穀やシード類もずらーり!!
安い〜!!

見えずらくてごめんなさい、でもこのピスタチオドリンク美味しくって♡
カシューナッツとひまわりの種が少しブレンドされてて、オーガニックココナツネクターで少し甘みもあって、添加物無添加で安心◎
アーモンドミルクチョコレート、コーヒーの入ったピスタチオミルクラテ、などなどが安い〜♡
なんで日本のものは添加物が入ってるのばっかりなのか不思議…。そしてかなしい…(T-T)

タイの大豆ミートもなかなか美味しかったです〜♫
タイではご飯屋さん選びでも、食品選びでも、菜食を意味する『齋』が目印!発音は難しいですがカタカナで書くなら「ジェー」ですかね。コレにも付いてますね。
たーくさん買って重っ!!ってなって、帰りはリッチにタクシーで帰ってきました〜♫
2人以上の時はタクシーでもそんなに高くない事が多いので、バスが断然安いですが大変な時はタクシー様で涼みながら移動です◎
3人の共通点が食べることや食材を見るのが好き!なので、こういうお店に入ると気付いたら何時間もたっているのでした。
ご飯屋さんまで書こうと思いましたが、思わず長くなったので、今日はこれくらいにして…おやすみなさい
明日もmanaは元気に営業しま〜す◎
よろしくお願いします(´∀`)
manaでも早々と扇風機が始動しました!
だいぶスローペースですみませんが…
タイブログの続きをぽちぽちと〜
先ずは、オーガニックな食材を多く取り扱う『Lemon Farm』

お店の看板とか外観とかの写真が全くないですスミマセン(*´Д`*)
3人とも普段から写真を撮り慣れていないので、あまり良い写真がなくて、帰ってきてから「アレ〜?」ってなってます(汗)

オーガニックなタイ米がずらりと並んでて可愛い♡ジャスミンライスやもち米、赤米などなど種類が豊富でテンション上がります♫
ウチの頼れる助っ人ミッチーは、タイ米好きなので4キロも買ってました!!
凄いな!と感心(笑)

雑穀やシード類もずらーり!!
安い〜!!

見えずらくてごめんなさい、でもこのピスタチオドリンク美味しくって♡
カシューナッツとひまわりの種が少しブレンドされてて、オーガニックココナツネクターで少し甘みもあって、添加物無添加で安心◎
アーモンドミルクチョコレート、コーヒーの入ったピスタチオミルクラテ、などなどが安い〜♡
なんで日本のものは添加物が入ってるのばっかりなのか不思議…。そしてかなしい…(T-T)

タイの大豆ミートもなかなか美味しかったです〜♫
タイではご飯屋さん選びでも、食品選びでも、菜食を意味する『齋』が目印!発音は難しいですがカタカナで書くなら「ジェー」ですかね。コレにも付いてますね。
たーくさん買って重っ!!ってなって、帰りはリッチにタクシーで帰ってきました〜♫
2人以上の時はタクシーでもそんなに高くない事が多いので、バスが断然安いですが大変な時はタクシー様で涼みながら移動です◎
3人の共通点が食べることや食材を見るのが好き!なので、こういうお店に入ると気付いたら何時間もたっているのでした。
ご飯屋さんまで書こうと思いましたが、思わず長くなったので、今日はこれくらいにして…おやすみなさい
明日もmanaは元気に営業しま〜す◎
よろしくお願いします(´∀`)
Posted by 自然食とおやつmana at 21:16│Comments(0)