名護の生産者さん
こんばんわ。最近は少し温かくなってきましたね~。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
本日、manaは定休日でしたが、名護の小さな集落の裏にあるのどかな田園地帯で自然農に励む生産者さんの大田さんへごあいさつ&畑見学へ行ってきました。
とても大きくて美しいブロッコリーやキャベツがちょうど収穫できていたので、少し分けていただきましたよ。
自然農だから出来る匠の技ですね!
(ミニブロッコリーを収穫させてもらうの図。)
これはブロッコリーの花ですよ~!
満開\(^o^)/
自然と付き合う事は、全てを受け入れる事。だそう。
虫に食われてそのまま枯れてしまう子もいれば、無事に大きく育ってくれる子もいる。
大きい子もいれば、小さな子もいる。
自然の力に日々感謝しているとのこと。
雑草も、日陰をつくらないものに関しては、その中にたくさんの生物が生きている為、そのままにしてあげるんだそう。
「捨てるものなんて何もないんだよ~。」って言いながら、雑草のように生えていた葉っぱに少しトゲトゲのある野草を手に取る大田さん。
これも「チシャ」みたいな味がして美味しいんだよ~よくつまんで食べてるよ~と顔をクシャっとさせて笑う。
笑いジワがとってもチャーミング♥
「いつもは自分たちしか入らないけど、ほんとはここ(畑)に人を連れてきて見せてあげたい、その方がこの子たちも喜んでるさ~。」って、やっぱり愛のあるお方!!
その一言で、よそから来た私たちが畑一体でウェルカムされたよな気分・・・♥
気持ちのいい方が作るお野菜は絶対美味しいです!!
そして、もう一つ、楽しみなのが、沖縄の自然農玄米!!
これから田植えをするので、もうしばらくの我慢ですが、待ちにまった自然農の県産玄米予約済みです♪
(種の選別方法から、稲の事を一所懸命教えてくださる大田さんの図。)
ここに田植えをします。
あ~♪manaで食べられる~♪(まかないで食べられる~)自然農沖縄県産玄米♥楽しみ過ぎる~!!
さらに、もう一つ、嬉しいお知らせ♪
今日分けて頂いた自然農のキャベツとブロッコリーを明日よりmanaで販売いたします!!
無くなり次第終了となりますので、気になった方はお早めにお越しくださいね!
では、明日も元気にみなさまのお越しをお待ちしております(^^)
関連記事